協会活動(15 / 20ページ目)

新規3級技術者講習の実施

2021年度 講習会
新規3級技術者受講講習の実施

3級技術者資格は1日8時間の座学と実技講習を通して安全管理や高所作業の定義、フェイルセーフの考え方や法令関係、特殊高所技術の適用範囲などについて理解を深めていただくことができる管理監督者向けの内容であり、ロープ高所作業特 […]

新規1級技術者講習の実施

2021年度 講習会
新規1級技術者受講講習の実施

1級技術者資格を受講できるのは、2級技術者として1000時間以上の特殊高所技術を用いた作業を行った者が条件となり、業務の計画や管理をはじめ、特殊高所技術のより高度な理解と応用力を育成します。 48時間(6日間)で座学と実 […]

第7期活動報告について

活動報告
第7期活動報告

本来なら会員企業の皆様と直接お会いして、情報の共有やコミュニケーションを図りたいと思っておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、報告会の開催を中止させていただく事となりました。 ご参加を予定されていた皆 […]

新規2級技術者講習の実施

2021年度 講習会
新規2級技術者受講講習の実施

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、弊会講習会もアルコール消毒液の設置とマスク着用のうえ、新規2級技術者講習を実施しました。 https://tkgs.or.jp/important/20210114/ 座学・実技講 […]

新規1級技術者講習の実施

2021年度 講習会
新規1級技術者受講講習の実施

1級技術者資格を受講できるのは、2級技術者として1000時間以上の特殊高所技術を用いた作業を行った者が条件となり、業務の計画や管理をはじめ、特殊高所技術のより高度な理解と応用力を育成します。 48時間(6日間)で座学と実 […]

ページの先頭へ